インテリアプランツ ゴムの木 ~ティネケ(Ficus elastica Decora Tineke)
皆さまこんにちは★
東京 北千住花屋ハナユエです。
先週地元でお祭りがありました。子供たちを連れていき、スーパーボウルすくいや金魚すくい、ふわふわかき氷を食べたり。。お祭りがあると夏だなぁー!!とテンションがあがります。
さて、今回ご紹介しますのは、ゴムの木 ティネケです。インテリアプランツ ゴムの木 ~ティネケ(Ficus elastica Decora Tineke)
葉に特徴がありますが、いかがでしょう。
ゴムの木は葉の形状・色・樹形が様々で、そのどれもが独特の個性と存在感があり、見る人の目を楽しませてくれます。また観葉植物の中でも特に丈夫な性質を持っているため、おしゃれなインテリアプランツとして非常に優秀です。
今回のティネケのように「斑」が入る品種は、強い直射日光には若干弱く、“葉焼け”をおこすこともありますので、レース越しのような柔らかい光が差し込む場所に置いてください。
ゴムの木は乾燥にも強い植物ですので、水やりを少々忘れたぐらいでは枯れることはありません。しかし水を与えすぎると枯れます。ゴムの木を枯らす原因で一番多いのが水の与えすぎだと思います。皆様面倒見が良すぎです!!
インテリアプランツ観葉植物をお探しの方はぜひハナユエに遊びにいらしてください。
お待ちしております。